Blog & Information

【ミニコラム】シューズのフィッティングついて ※8/13-8/16は全店夏季休業中です

【ZERBINO新宿店 石井ミニコラム】

 

 

 

 

宮城興業 サフィール

 

 

皆様こんにちは。

ZERBINO新宿店の石井です。

 

 

8/4に行われたシューズイベントは如何でしたでしょうか。

参加された方にとって有意義なイベントになっていたら幸いです。

 

 

 

 

…さて、そのシューズに関してなのですが、最近強く思う事は、

 

 

 

「フィッティングに対しての難しさ」

 

 

 

…です。私は他の靴屋に行った際は必ずこういった職業である事を明かし、

店員の方々と色々な靴談義、フィッティング談義を交わすのですが、

最後に出る言葉は必ず

 

 

「最終的にはお客様の判断になる」

 

 

です。靴はスーツと違い、サイズが合っていないという証や印が

表に出にくい…。

実は中で指が変形する位圧迫されていても、

逆にかかとがすっぽ抜けるくらいのサイズ感でも、

お客様が「これがいい。」と仰れば、それに従うしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

…ですので私達がその際お声掛けするのが、

「かかとは浮きませんか?」

「小指が大きくあたっていますか?」

「甲があたっていますか?」

 

 

等のチェックポイントです。(実際はもっと詳しくお伺いします)

 

 

 

…しかしこれも大変ニュアンスが難しく、

「ぬける」「あたる」の間隔も千差万別で、

当たるからサイズを変え、

いざ履きこんで見るとゆるゆるに…

なんて事にもなりかねません。

 

 

更には木型ごとに規格も変わり、

メーカーによってサイズ表記もまちまち…。

普段日本表記の25㎝、25.5㎝しか知らない方にとっては、

uk8,us8の違い、ましてやユーロ表記なんて見た日には

ちんぷんかんぷんでしょう。

 

 

(良く見る靴のサイズ換算表です。)

【参考URLhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/deuse/shoesize/

 

 

 

靴のフィッティングという大海原に放り出されたと言っても

過言ではありません…。

 

 

 

その航路をしっかり案内する為にシューフィッターがいる訳ですが…。

流すだけの適当な接客にあたった場合は悲惨です。

私も入社したてに、奮発して百貨店で買った靴は、ユルユルのガバガバです。

(既に手放してしまいました…)

 

 

 

 

そんな中、ZERBINOで扱っている宮城興業のオーダーに於いて、

最近たどりついた答えは、

 

 

 

①「お客様のカカト周りを見る」

②「足長よりも短くしすぎない」

 

 

です。

 

 

①「カカト周りを見る」

私達は足幅を測り、ウィズの目安をつけますが、

日本人の足は大体かかとが細く前足部が広い、

扇状の足をしています。(もちろん例外もあります)

 

 

 

 

…ですので、単純に前足部分の数値をあてにし、

ウィズを決定してしまうとかかとが緩くなる可能性があります。

 

 

 

靴を履いていて疲れる一番の原因は、

タイトフィッティングでは無く、かかとが抜ける事です。

 

 

 

これを重要視しなければなりません。

 

 

 

 

カカトがフィットするサイズを導き出し、

そこで前足部分が圧迫されるようなら、

宮城興業のオーダーシステムで出来る

「乗せ甲」という技術でアッパーを拡げると、

 

かかとはフィットするが、前足部分は

指が伸びているという理想的なフィット感になります。

 

 

しかし、足の形も千差万別です。

アーチが落ちていたり、

座った状態から直立すると、大幅に足の肉が広がる方など…。

カカト周りだけでなく、そういった事まで見させて頂きます。

 

 

 

 

②「足長」より短くしすぎない。

グッドイヤー靴の場合、

タイトフィットが基本です。

それは変わりません

 

 

 

…が、

 

 

 

宮城興業の特にES、MDの木型は、

爪先部分の捨て寸があまり無い木型の為、

タイトフィッティングの目的で足長を短くすると、

曲がる予定のない所が屈曲し、

 

 

・爪先が潰れる、

・チップの芯部分にシワが入る

 

 

等の問題が起きやすいです。

 

 

(私が入社前に作った靴。足長を短くするのが正義だと思っていた私は、先輩の勧めを振り切って、規定より短いサイズを選びました…。左足が潰れています。曲がるべきではない所が曲がっているのが原因。)

 

 

 

 

捨て寸をしっかり取る事で、

前述した、足の指がしっかり中で伸びている

という状態になります。

 

 

 

やはり中で指同士が重なっていたりするのは、

足に負担が掛っています。

足は変形するものなので、

慣れてきたと感じるのも、無理に靴に合わせた

歩き方になっているからかもしれません。

(これは他店のシューフィッターも仰っていました)

 

 

 

 

もちろん例外も有ります。

やはり木型によっては、足長より短くした方がいい場合も有ります。

ウィズの展開の無い既製品なんかはそうせざるを得ないでしょう。

 

 

また、ローファーなんかは捨て寸があまり無くてもアーチ部が伸びやすい為、

短くしても良い場合があります。

 

 

 

…やはり靴選びは難しいですね。

皆様もオーダーの際気になることはどんどん言ってください。

当店に用意していないサイズのゲージ靴も、お日にちを頂ければ

取り寄せることが出来ます。

 

 

 

私は良い靴が出来るのであれば、

少し待つ方が何倍もマシですし、

お客様にもそう提案させて頂いています。

 

 

一緒に良い靴を作っていきたいと、

全スタッフが思っております!!

 

 

 

皆様も是非靴のオーダーをお考えください。

真剣に、真剣にお話させて頂き、

素晴らしいフィットの靴を提供させて頂ければと思います!

 

 

 

 

以上石井でした!

 

 

 

 

■営業情報

月~土 10:30-20:00

日のみ 10:30-18:30

※連休の場合は日曜も通常営業で最終日が18:30までとなります。

 

■ZERBINO新宿店へのアクセス

新宿店へのアクセスはこちらをご覧ください。

■ZERBINO TOP

URL: https://www.zerbino.info/

■ZERBINO Gallery

URL: https://www.zerbino.info/gallery/suit

■ZERBINO Item & Price

URL:https://www.zerbino.info/item/

■Instagram

URL:https://www.instagram.com/zerbino_fundress/