意外と語られていないスーパークリースの特徴 | ZERBINO BLOG

Blog & Information

意外と語られていないスーパークリースの特徴

【ZERBINO銀座店 石井ブログ】

 

ZERBINO銀座店の石井です。

本日は自宅でプレスをしていた際に感じたことをつらつらと。

 

 

 

スーパークリース センタークリース クリースライン 効果 効き目 消えにくい 加工 折り目 折り目加工 スーパークリース加工 センターライン スラックス パンツ ZERBINO オーダー オーダースーツ

 

 

 

修理 ウエスト ヒップ 渡り モモ回り 縫い代 スーパークリース加工

 

 

 

ZERBINOではOPで

 

「スーパークリース加工(通称SPC)」

 

という、

クリース線が消えずらくなる加工を

ご用意しております。

これは、元々プレスされたクリース線に対して

樹脂を乗せることで、安定させる加工です。

 

似たような加工として

シロセット加工がありますが、

そちらは生地へ薬剤を塗布するもの

なので生地が傷みやすいです。

 

SPCは生地を痛めることがなく加工ができますので、

風合いの面からみても利点があります。

 

 

 

…。

 

 

スーツに於いて折り目(クリース)は

とても重要です。

本来横に広がりたがるスラックスが

前方向に行く為、同じ寸法でもクリースが

あるものはスタイリッシュに細く見えやすいです。

 

「パンツが太い気がして…」

と調整の相談に来られた方にも

プレスを施すと

気にならなくなることが多いです。

着用によってクリースが崩れていき、

狙った寸法以上に太く見えてしまっていたのです。

 

 

また、どうしてもクリースの崩れたスラックスは

だらしなさを感じさせる要因となります。

後述するリネンやコットンはアジとして

認められる側面もありますが、

ウールは何故かそうはいかないことが多いです。

 

故にここのお手入れはファッション的にも

身だしなみ的にも最新の注意を払うべき箇所です。

 

 

 

supercrease 1

 

 

ウールは熱可塑性がありますので、

織り方や素材にもよりますが

一日ですべてクリース線が

なくなることはありません。

大体5-10回くらいの着用で抜けるイメージです。

(高SUPER,高番手の生地であればあるほど早く抜けやすい)

 

 

コットンやリネンに代表される

植物系の繊維は熱によって

形状記憶されずらい為、

ほぼ一日でクリースはぼやけます。

 

 

5‐10回とありますが

私の感覚では大体5.6回くらいで

目付300/g以下のスーツ素材は

抜けてくるイメージです。

 

 

…となるとですよ。

週一回の着用の方でも1か月に一回くらいは

時間をかけてプレスしなければいけません。

 

毎日スーツ着る方は週に五着で回すとして、

一カ月に五本もパンツをプレスするとなると

お休みの日の相当時間を

洋服のお手入れに費やさなくてはいけません。

三着で回している方は…。(あわわ)

 

 

私も一介のサラリーマンですから、

その時間を捻出するのが

どれだけ大変かがわかります。

 

 

結論としては日々多忙な方、

洋服の手入れについての、

脳のリソースをなるべく割きたくない方に

SPCはお勧めです。

 

 

 

 

クセどり

 

 

さて話は変わりまして

これは私の自宅で撮った画像です。

何をしているかというと

 

kusedori

 

 

「くせどり」

 

という工程を施したスラックスです。

 

 

画像をよく見ると、

スラックスがS字に湾曲しているのが

わかりますでしょうか。

下の画像の方が分かりやすそうですね。

ヒップ部分が膨らんでいます。

 

 

先ほどお伝えしたウールの

熱可塑性を利用し、

アイロンで形状記憶させています。

斜めに生地を伸ばしてアイロンし、

布を移動させてはアイロンし、

冷やすために少し時間を置き…。

私の技術力ですと一本あたり20分くらいは

かかってしまいます。

 

 

人間の足はまっすぐではありませんから、

こうすることで引っ掛かりを無くし、

立体的な見た目になります。

 

工房の職人さんたちが行うものとは

技術の差がありますが、

コツを聞いて自分なりにやっています。

これが非常に楽しいんです。

上手くできた時は達成感があり、

次回そのスーツを着用するときが楽しみになります。

 

 

この作業ですがSPCがある少しやりずらい…。

(ちなみに、クリーニング屋さんでも

くせどりはせずとも再度プレスはかけると思うので、

二重線になって仕上がってくることも

しばしばあります。)

 

なので「癖どりをする人にはおすすめしません。」

 

…と、記載しようと思ったのですが、

 

社内の人間から

「逆にSPCがあったほうがガイドがあってやりやすい」

との意見がありました。

 

確かに私が自由奔放にクリース線を移動しているから

二重になってしまうのであって、

それに沿って癖どりを行えば、

いい具合になるのかもしれません。

 

となると、

基本すべての人にお勧めという事ですね。

何がいいたかったのか…笑

 

 

 

ZERBINOにご来店される方々は

かなり洋服好きの部類かと思いますが

それでもここまでやる方は

非常に少数派です。

 

 

ちなみにくせどりがうまくできたので

妻に見せたところ、

「へぇ~」といった感じでした…。

大体そんな感じでしょう。

 

 

まぁそんな私でも普通に

面倒に感じる時がありますので

つまるところ大抵の方にはSPCはお勧めです。

 

 

ちなみに素材的におすすめでないものも

意外とあります。

 

 

・リネンやコットンの植物系繊維

→素材自体が崩れやすいので、

劇的な効果はありません。

 

・フランネル

→繊維に樹脂液が染み込みづらい為、

こちらも劇的な効果はありません。

 

・かなり粗いフレスコ

→逆に樹脂液が表へしみだしてきやすいです。

年数が経ってから固着して目立ってくるときもあります。

 

 

効きが弱いものは、

双方SPCがないよりはあった方が少し安定する…。

くらいの認識でお付けいただいた方が

いいかと思います。

フレスコについてはスタッフへご相談ください。

生地色と近い濃度の樹脂液でしたら

少しくらい染み出しても

気にならないこともありますし、

よほどスカスカでなければ

あまり心配はいりません。

 

 

 

以上意外と語られていない

SPCのあれこれでした。

 

ZERBINOは水牛・ナットボタン、

キュプラ裏地、AMFステッチ

が無料ですので、

有料OPで付けられるものでトップ2が本切羽とSPCです。

 

 

皆様の参考になれば幸いです。

 

以上石井でした!

関連記事

あなたのクリースライン、消えてませんか?

 

 

*******************************************************

 

■店舗休業案内

7/7㈪~10㈭全店舗休業となります。

 

銀座店専用LINEアカウント

お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。

パソコンでの対応となりますので

返答にお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合はお電話いただければ対応いたします。

ID : @qfo7587s

 

 

■ZERBINO TOP

URL: https://www.zerbino.info/

 

■ZERBINO Gallery

URL: https://www.zerbino.info/gallery/suit

 

■ZERBINO Item & Price

URL:https://www.zerbino.info/item/

 

■Instagram

URL:https://www.instagram.com/zerbino_fundress/

*******************************************************

 

Shop List

  • ZERBINO新宿店

    東京都新宿区西新宿1-25-1
    新宿センタービルB1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO虎ノ門店

    東京都港区西新橋1-22-10
    西新橋アネックスビル1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO銀座店

    東京都中央区銀座1-5-13
    ZX銀座ビル2F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

Shop List

  • ZERBINO新宿店

    東京都新宿区西新宿1-25-1
    新宿センタービルB1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO虎ノ門店

    東京都港区西新橋1-22-10
    西新橋アネックスビル1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO銀座店

    東京都中央区銀座1-5-13
    ZX銀座ビル2F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30