【オーダースーツZERBINO虎ノ門店Blog】
こんにちは、ZERBINO虎ノ門店の谷内です。
先日トレンチコートのオーダー開始のお知らせをさせていただきました。
私もオーダー開始を非常に楽しみにしていて、「早く作るぞ~」と思っていたのですが、まだ生地に迷っています。
トレンチコートを検討されるお客様に参考になるものもが作れたらと、思っていたのですが間に合っておりません…笑
(各店サンプルはきちんとご用意しておりますので、ご安心ください!!!)
迷っているついでに、迷っている生地たちをご紹介させていただきます!
ちなみに、今回私が重視している要素がこちら↓
*色は黒(っぽいものでも可)
*四十物として使いたいので、コート生地ではなく分厚いスーツ生地くらいの生地感
*とはいえロング丈で作りたいので、重すぎないほうが希望
*でも、長く使いたいので丈夫な生地がよい
我ながらなかなかわがままなリクエストで、当てはまる生地が非常に少ないです。
また、トレンチコートは生地の使用量が多いので、基本的には反物からお選びいただくことになります。
通常のコートだと、相当お身体が大きい方でない限りはスーツ1着分もあれば大抵のデザインにはご対応できることがほとんどです。
お値段が割高にはなりますが、スーツ2着を使用して作ることができるので、それも視野に入れて探しているのですが、良いなと思ったものは既に完全な一点もの…
という前置きがあっても生き残っている生地がこちらです。
ブログにも何度か登場しているウィリアム・ハルステッドのパレードです。
非常にしっかりした生地感で仕立て映えしそうな生地です。
というのもこちら虎ノ門店でご用意しているサンプルの生地の色違いなのです。
コンセプトブックにも掲載しているこちらです。↑
並べてみると…
下に置いてあるのが今ご紹介している生地で、上に乗っているものが虎ノ門でサンプルを作成した生地の色です。
けっこう色が違います。
単体で見ればどちらも黒っぽい生地なのですが、見比べるとだいぶ印象が変わります。
個人的にはより真っ黒に近い方が理想ですが、私がモタモタしている間に品切れてしまいました…
(スーツ用の生地はまだ残っております!)
トレンチコートをお考えの方はぜひお早めに生地をご覧いただければと思います。
私はおそらくご紹介した個人的2番手で仕立てることになりそうです…
ZERBINO虎ノ門店 谷内
【関連記事】
*******************************************************