【ZERBINO銀座店石井ブログ】
ゼルビーノ銀座店の石井です。
本日はお客様の仕上がり紹介。
一年くらい前に下記のブログを投稿いたしました
こちらの生地でお仕立ていただきました。
最高の服地です。雄大でたおやかなGUABELLOダブルスレッド ¥101,000+TAX~
生地についての詳細な情報と魅力については
こちらのブログを参照していただくとして、
早速ご覧ください。
Fabric:Guabello ~Double Thread~
Order Suits
Custom Line:¥113,300 in tax
Luxury Line:¥180,400 in tax
品質:W100%
品番:47-4391
最高の服地にふさわしく、
最高の肉体のMr.H。
柔らかな表情を持ちつつも
迫力のあるグアベロの生地感が、
その肉体美を美しく表現いたします。
今回は、
以前投稿した下記のブログ
Luxury Line ZFモデルの魅力について
こちらをご覧いただき、
ラグジュアリーラインZFモデルでお仕立ていただきました。
マスキュリンな肩回りと、
エフォートレスなフロントダーツなしの仕様が
共存し、独特な優雅さを演出しています。
そしてダブルブレステッドが
体のラインを生かします。
TIE ¥14,300[TAX INCl.]
Vゾーンに寄った写真を撮るのを失念しておりました…。
併せたネクタイは今季新たに入荷いたしました
オリジナルプリントタイ。
英国のアダムリー社の生地を使用し、
国内で縫製したものです。
↓こちらのブログでも触れておりますのでご参照ください。
生地自体には迫力があるものの、
シックなお色味ですので、
ある種の毒のように、
華やかな色味を足したくなってしまいます。
胸に挿したチーフもZERBINOのチーフですが、
それに一役かっています。
和創良靴
アデレード
カテゴリーB
55,000+TAX【¥60,500】~
LETHER:ZONTA OLD ENGLAND【OP】
同時にシューズもご注文いただきました。
この服地には、やはりエレガントさのある、
アデレイドが最も似合います。
ゾンタのオールドイングランドは、
綺麗な艶に反して、ハリコシのある質感です。
まるでお仕立ていただいた
グアベロと同じような特徴を持つ革ですね。
Mr.Hの足はやや扁平が強く
上から靴を押しつぶし、
口が割れてしまう傾向にありました。
土踏まず部分をのせ甲することで、
然りと足を乗せることが出来ます。
ややゆとりのあるサイジングがお好みでしたが、
フィットしつつもリラックスした感じを目指しました。
履きなじみを見て、また気づくところがあれば
ご相談くださいませ。
いかがでしたでしょうか。
Mr.Hは、もう一着おつくりいただいており、
そちらもまた近々ご紹介させていただきます。
実は素晴らしい肉体が故に
フィッティングにはかなり頭を悩ませました。
ZFモデルも癖があるモデルなので、
その相性等々…。
同時にシャツもご注文いただいておりまして、
その拘りもあるのですが、
フィッティング含め次回語らせていだきます。
今回の注文は、
首下からつま先まで
私にお任せいただきました。
全体の雰囲気として大事にしたのは
重厚さと優雅さのバランスです。
もちろん、お客様のこのお体があってこそなのですが、
相反する二つの特徴が、
微妙なバランスで良さを引き出しあっていると
自画自賛してしまいました。
またご紹介させていただきます!
Mr.H
いつもありがとうございます。
感謝でいっぱいです。
これからも末長いご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。








