【ZERBINO ~ゼルビーノ~ 銀座店 小椋 Blog】
ZERBINO Blog をご覧の皆さま、こんにちは。
銀座店の小椋です。
本日は今期に仕立てた自身のスーツをご紹介いたします。
(早く紹介したいと思いつつなんやかんやでタイミングを逃しておりました…。トホホ。)
Fabric:MIYUKIKEORI-NAPOLENA-
¥209,000-(ダブルオプション含む)
品質:Cashmere 100%
※既に同生地は品切れております。
ちょうど一年ほど前に紹介していたもので仕立てました。
↓よかったら併せてこちらもご一読ください。
「御幸毛織、その熱量にやられます。」
今も昔も絶大な支持を誇るNAPOLENA。
よく「年齢を重ねて、風格がでてきてからの方が似合う。」みたいなニュアンスの言葉を耳にいたしますが、
むしろ私は若いうちからいいものに触れていたいので作りました。
(もっと大人になった時に審美眼が磨かれていそうな気がするので。)
結論から申し上げますと、最高です。
ネイビーのスーツは何着も仕立てて参りましたが、
圧倒的お上品さに鼓動が高まっています。
勿論カシミヤ100%ですから特有の光沢やヌメりが素晴らしいのなんの…
袖を通してみるとふんわりと包まれるような、そんな感覚です。
最近はツイードばかり着ていたので体が勝手に着比べてしまい、より着心地がいいような。
NAPOLENAは先のブログでも述べていましたが、
仕上げ工程には特別な石鹸を使ったり、大量の水が使われていたり…
先人の努力が伝わってきます。
(伝わるのは努力だけ!血と汗と涙は遠慮しておきたいところ!)
カシミヤなので耐久性は期待できないような気がしてましたが、
そんなにデリケートに生きなくても大丈夫そうです。
なんでもない日にさりげなく着ようかなと思います。
並木通りとのコラボレーションに心ワクワク。
こちらはLuxuryLineのフィレンツェモデル。
このモデルは上衿が個人的にはグッときます。
曲線で作られる胸元には、
キワに入るステッチと手仕事光るミラネーゼがなんとも華やかです。
そしてVゾーンの狭さがなんとも気分。
(ちなみにAMFステッチを入れる機械は現在生産されておらず、故障したら工場の方々が自力で直しているそうですよ。)
品番:MN3523A
※在庫状況についてはお問い合わせください。
最後の着分が銀座店に残っております。
グレーシャドーストライプ、なんとも主張がなく素材で勝負しにきていますね。
御幸毛織のフラッグシップモデル、ぜひご検討ください。
以上、銀座店の小椋でした。
関連記事








