【ZERBINO新宿店 タテサワBLOG】
ZERBINO BLOGをご覧の皆様、こんにちは。舘澤です。
本日、ご紹介する生地は、【HARRIS TWEED】です。
【HARRIS TWEED】
47-4317
Custom Line ¥136,400-(税込)
Luxury Line ¥224,400-(税込)
※ベスト込み(スリーピース)の場合の料金です。
今の時期にこの生地を紹介するのはやや季節外れですが、
店頭にはすでに秋冬生地に入れ替えが完了しております。
オーダーショップならではですね。
【HARRIS TWEED】は秋冬生地の定番として
ご案内させていただく事が多いです。
特にグレーやアースカラーのヘリンボーンはツイードの定番ですね。
単品ジャケット、単品パンツ、オッドベスト、コートなど、
幅広いアイテムに用いられるため、根強いファンが多い印象です。
ZERBINOでは定番の生地はもちろんご用意ありますが、
様々な色柄をご用意しております。
本日ご紹介する生地もいわゆる「ツイードの定番」
とは少し違い、ピッチ幅の広いペンシルストライプが入っています。
ストライプ自体ははっきりと入っているのですが、
あまり柄の主張が強くないのでとてもバランスの良い生地ですね。
その為、ジャケット、パンツ、コートなど
単品でお仕立ていただくのも良いのですが、
この生地はスリーピースでお仕立ていただく事をお勧めしたいです。
ツイードのスリーピースといえば、
私の中で NETFLIX シリーズ【ピーキーブラインダーズ】 で
秋冬生地の代名詞「フランネル」
と共に着用しているのが印象的です。
このブログを見て下さっている方は
「ピーキーブラインダーズ」を好きな方、ご存知の方も
多いのではないでしょうか。
ツイードのスリーピースは何といっても
ボリューム感に感動します。
フランネルとは違った独特な雰囲気で、
冬の装いとして1着は持っておきたいですね。
ツイードは重厚で迫力がある生地感がカントリーな
雰囲気を漂わせますが、
こちらの生地は色味、柄にどこか
都会的なシティー要素を持ち合わせています。
そのため、こちらの生地はツイードのスリーピース
が気になってはいるものの、
なかなかお仕立てできずにいる方にこそおすすめです。
↑ ↑ ↑ ↑
こちらは実際に私が着用した画像です。
このときは ベストの下にハイゲージのタートルネックを合わせました。
グレーの生地なので、茶革、黒革、
どちらも合いますが、ストライプの堅実な印象
を活かしたかったので黒にしました。
小物の使い方で印象をガラッと変える事
が出来るのも、この生地のいい所。
着用感のイメージやコーディネート
の参考にしていただければ幸いです!
皆様、是非ご検討くださいませ。
関連記事
ZERBINO新宿店 舘澤