【ZERBINO銀座店-ゼルビーノ-blog】
皆様こんにちは!
そして、お久しぶりです!
ZERBINOブログを以前からご覧いただいていた方はご存知かと思いますが、最近見始めていただいてる方は誰なんだと思いますよね!
ZERBINO銀座店の川端と申します!
この度またブログを書き始めることになりましたので、皆様に楽しでいただけるようなブログを投稿していきたいと思います!
因みにブログを上げていなかった期間はインスタグラムを担当しておりました!
是非インスタグラムにもご注目ください!
違った目線でファションやスーツを楽しめますよ。
前置きが長くなりましたが、それでは改めてよろしくお願いいたします。
本日の紹介はこちら。
〈fabric〉
・MADE IN ITALY W100% AK2405-537
〈suit price〉
・Custom Line ¥73,000+tax(¥80,300)
・Luxury Line ¥134,000+tax(¥147,400)
使いやすい生地を紹介するか、マニアックな生地を紹介するか、久々の投稿で何を上げようかなと悩んだ結果、こちらになりました。
やはりZERBINOのスタンスらしく、遊びのある生地で再発進したいと思います。
要するに仕事で使うというよりかは、日常でスーツを愉しむことを想定した生地ですね。
カラーストライプ。
渋いですねー。
最近この「渋い」が似合う人になりたいと心掛けているですが、同じお気持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。
私はまだよわい26なので、素の見た目ではただの若僧にしか見えない自分が悔しい限りです。
しかし、私たちには洋服という武器がありますから、自分がどうなりたいかを服で表現すればいいと思っています。
ベースのグレー。
ワインレッドのストライプ。
2本のワインレッドのストライプの間をまるでステッチのような2本の白いストライプが走っています。
ストライプの色や濃度、種類を分けて綺麗に織りなされ、生地自体の奥行きと物作りの深さを感じられます。
また、イタリア生地らしくない表面の風合い。
ヴィンテージ感もありますが、しっかりモダンな香りも残している辺りは流石です。
色のバランスやストライプのピッチ幅、そして生地の風合いで、スーツとして羽織った時に大人の色気や渋さを表現できる訳です。
私の気分にマッチしたとても良い生地ですね。
(自己満です。笑)
気になる方は是非ご覧になってみてください。
皆様も「嗜好(至高)の領域」に足を踏み入れてみては如何でしょうか。
(もう少し早い時期に言いたかったところ…。)
久々の投稿で改めて思ったのですが、自分が紹介した生地には何か愛着みたいなものが湧いてしまいます。
特に1点物となると尚更ですね。
もう入荷されることもないでしょうし…。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
川端 將勢
関連生地