【ZERBINO-ゼルビーノ-新宿店 タテサワBLOG】
こんにちは。ZERBINO新宿店の舘澤です。
今回は秋冬のワードローブに新たな提案を
させていただきたく、生地をご紹介いたします。
【Fabric No.】
17-3698Z
【Brand】CANONICO
【Quality】W100%
【 price】
Custom Line Suit :¥91,300-(税込)
Luxury Line Suit :¥158,400-(税込)
こちらはカノニコ ウールコーデュロイです。
(写真の生地はネイビーです)
コーデュロイ生地はコットン(綿)のイメージが強いと思います。
有名どころだと、
Duca Visconti (ドゥカ・ヴィスコンティ) / イタリア
Brisbane Moss (ブリスベン・モス)/ イギリス
などがあり、ZERBINOでも取り扱いがあります。
また、国産コーデュロイも多く、その場合も
コットンがほとんどです。
ブリスベン・モスやドゥカ・ヴィスコンティは光沢感があり
よりラグジュアリーな見え方になるのが特徴として挙げられますが、
ウールコーデュロイはコットンコーデュロイと見え方が異なります。
ご紹介のウールコーデュロイの場合、光沢感はほとんどなく
マットでウール感の強い風合いとなり、秋冬定番コーデュロイ
をウールでしか出せない雰囲気へと昇華させます。
光沢がないので畝の見え方がかなり落ち着き、上下で
お仕立ていただいても着用しやすいと思います。
さらに、ジャケット、パンツを単体で使いやすい点も
おすすめする理由の一つでございます。
コーデュロイはジャケパンスタイルでも頻繁に
登場する生地ですので、様々な使い方が出来て
万能なアイテムです。
コーデュロイは畝(うね)の太さや巾が
様々です。今回ご紹介のコーデュロイは
畝の太い、いわゆる太畝のコーデュロイです。
太畝は目立ちやすいですが、凹凸が激しくないので
そこまで畝が目立ちません。
光沢感は無いのでドレスファッション特有の色気は
あまり感じられませんが親しみやすくおしゃれで映えますね。
本日ご紹介のネイビーの他にも、「深めのワインレッド」、
「ミディアムブラウン」、「ダークグリーン」も着分在庫がございます。
コーデュロイスーツの着用画像がこちらの生地から確認できます。
良かったら覗いてみてください。かっこいいですよ。
↓↓↓
ZERBINO新宿店 舘澤






