肩の力が抜けた、ムーディなシューズ | ZERBINO BLOG

Blog & Information

肩の力が抜けた、ムーディなシューズ

【ZERBINO銀座店石井ブログ】

 

ZERBINO銀座店の石井です。

本日は私の注文した靴のご紹介。

相当イケている靴です。

 

 

WASOURYOUKA

 

・SIZE 26.0 C

・カテゴリーA ザインNO.SQ-006

¥51,000+TAX【¥56,100】~

・イルチアセタニールOP

・パターン変更  親子穴(パンチング)追加

¥2,200【TAX INCL】

・ヒールUP

¥2,200【TAX INCL】

 

 

…とてもよくないですか!?

 

 

以前こちらのブログでも紹介させていただきました

私一押しのデザイン、キャップトゥダービー。

更に親子穴を追加し、

ややカジュアルに振ったスタイルにいたしました。

 

これが本当にいい塩梅でした。

元々のデザインは、

ダービーシューズではありますが

キャップトゥですので

ややフォーマルさが残ります。

もちろん、それが良さでもあるのですが

今回は、より日常に溶け込むデザインを目的としました。

 

 

caopoederby

(別角度。カッコイイ!)

 

 

そしてこの親子穴のデザインも拘りがあるんです。

通常和創良靴では展開のない親子穴の規格です。

別ラインである

 

ローマ字MIYAGIKOGYO(こちらについても近日アナウンスいたします)

 

で使用されていたデザインを流用しました。

私はこちらの方が端正なイメージで好きです。

皆様も問題なく使用できますので

気になる方は担当スタッフへお伝えください。

 

 

CAPTOE

 

 

アッパーは、

こちらのブログで紹介いたしました。

イルチアセタニール。

 

今、一押しの革です。

(が、残り在庫数がすくない…。注文の際は要確認です!)

 

 

やはりハリがあって非常に端正な仕上がりになります。

吊り込みがうまくいきやすいのか、

木型に沿って、セクシーなボディラインを描きます。

アノネイボカルーよりも光沢があり、

薄い質感です。

 

 

BROWN SHOSE

(実はこの靴、一回も磨いていないでこの状態なんです。)

 

 

横から見るとわかりやすいのですが、

今回ヒールアップのOPを追加いたしました。

これは好みがわかれるかと思いますが、

少なくとも私は好きです。

 

 

特に身長を盛る意図はないのですが、

より高級な靴ではこれくらいのヒール高のものも

見られるので試してみました。

 

多少ですが靴の立体感が

演出できていると思います。

色気がある印象ですね。

 

ヒール高が上がることによってややつま先立ちになり、

足の肉が広がりますので、

普段よりも幅は多少広く作成したほうがよいでしょう。

のせ甲調整分量を追加するのがおすすめです。

 

 

MIYAGIKOGYO

(同じような画角ですがかっこいいので)

 

 

…。

いかがでしょうか。

本当に様々な場面で履かれるのでしたら、

フォーマル的な使い方も加味して、

カスタムせずキャップトゥダービー

のままがおすすめです。

 

ですが、パンチングを追加することで、

少し肩の力が抜け、

日常に沿った表情を出してきます。

 

 

私はすでにフォーマルなストレートチップは

所有しておりますので、

ドレス具合は落としても問題ありませんでした。

 

ややカジュアルに見えることで、

本当にすべてのスタイルに合わせることが出来ます。

スリーピースやダブル等、硬いスタイリングから、

ジャケットスタイル、はたまた

グルカスラックスにニットポロといった

完全カジュアルな格好にも似合う器の広さがあります。

 

 

皆様一通りフォーマルな靴で地盤を固めた後は

このような靴がおすすめですよ。

スーツはビジネス専用でありませんし、

もっと言えば、

ビジネスは元来フォーマルな場面ではありません。

 

 

以上のことから、

私にとってストレートチップは

普段スーツを着用する場に限っては

やや硬すぎる感じがいたします。

ファッション的なスーツに

ストレートチップを合わせている方を見ると

その硬直した肩肘(足元?)を、

優しくほぐしたくなってしまいますね。

 

 

それぐらいが普段着としてのスーツには

ちょうど良いと感じます。

まぁ服装は人それぞれなので、

皆様各々気にせず愉しむべきなのですが、

服装はどこか崩しているぐらいが

洒脱に映えることは

念頭に置いていただいても

いいかもしれませんね。

 

本当は誰よりも服のことを考えているのに、

「そこまでではないですよ。」

といった風に印象付けなくてはならないので

まったく難儀ですな。

 

 

最後話はそれましたが、

この靴はそういった特性を持つデザインです。

「教科書を捨て、街に出よ!」

といった気概になっている方は是非このデザインで。

 

 

以上石井でした。

 

Shop List

  • ZERBINO新宿店

    東京都新宿区西新宿1-25-1
    新宿センタービルB1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO虎ノ門店

    東京都港区西新橋1-22-10
    西新橋アネックスビル1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO銀座店

    東京都中央区銀座1-5-13
    ZX銀座ビル2F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

Shop List

  • ZERBINO新宿店

    東京都新宿区西新宿1-25-1
    新宿センタービルB1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO虎ノ門店

    東京都港区西新橋1-22-10
    西新橋アネックスビル1F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30

  • ZERBINO銀座店

    東京都中央区銀座1-5-13
    ZX銀座ビル2F

    [営業時間]
    月~土 11:00-20:00
    Last Order ~19:00
    日(連休の際は最終日) 11:00-18:30
    Last Order ~17:30